多汗症とは
気温や運動による体温の上昇や、緊張や集中での精神性負荷で発汗は誘発されますが、日常生活に支障をきたす程度と自覚すれば多汗症と診断されます。
広島市安佐南区で多汗症にお悩みの方は、ましの皮ふ科クリニックにお気軽にご相談ください。
多汗症の原因
特に原因が特定されていないタイプ(原発性多汗症)が大多数ですが、薬剤、神経疾患、内分泌疾患に伴って生じることもあります。
多汗症の症状
全身の汗が増加する「全身性多汗症」と体の一部のみ汗が増加する「局所性多汗症」の2つに分けられます。
局所性多汗症のうち、手のひら、足の裏は幼児、小学生あたりから、脇の下は第2次性徴が始まるあたりの年齢から、頭部、顔面は青年期から認められます。
① 最初に症状が出たのが25歳以下
② 左右対称性に発汗がある
③ 睡眠中は発汗が止まっている
④ 1週間に1回以上の多汗がある
⑤ 家族に多汗の人がいる
⑥ 日常生活に支障をきたす
① ~⑥のうち2項目以上当てはまる場合、原発性多汗症と診断します。
多汗症の治療方法
外用薬
エクロックゲル 脇
ラピフォートワイプ 脇
アポハイドローション 手
塩化アルミニウム外用薬(保険適用外) 脇、手足
イオントフォレーシス
手のひら、足の裏を水道水の入った容器の中に浸し、電流を流す治療ですが、当院では行っておりません。
ボトックス注射
脇以外は保険適用外です。当院では脇に対するボトックス注射を行っておりません。
抗コリン内服薬
特に頭部、顔面、全身の場合に用いることが多いです。緑内障、前立腺肥大症の方は使用できません。
副交感神経遮断術
手の多汗に対して、他の治療が全て十分な効果がみられなかった場合に、検討することになりますが、術後に他の部位の発汗が増える場合があり、慎重な検討が必要です。当院では行っていないため、紹介になります。